内窓プラストの導入事例(防音対策:工事用トラックの騒音・子どもが安心して寝られない) 兵庫県神戸市S様邸

【家の前の道路の騒音対策:子どもが安心して眠れるように】

  • トラックの音がほとんど聞こえなかったり、道路の騒音がすごい静かになったなと
  • 他社で検討しても取付不能だったり、防音効果が期待できないと一度断念していましたが
  • 子どもが生まれたのをきっかけに内窓プラストを知って、「これは効果ありそうだぞ!」と
目次

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 7か所

取り付け商品・工事価格

内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施工前①
施工前②
施工前③
施工前④
施工後①
施工後②
プラスト
施工後③
施工後④

色:アイボリーホワイト
①W1620×H1800 ¥226,100 (引違い)
②W336×H900 ¥117,865 (開き)
③W1621×H502 ¥123,700 (引違い)
④W570×H900 ¥107,800 (引違い)

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

家の前の交通量が多いので内窓プラストを取付けたいとご相談くださったお客様です。
生後間もないお子様がいらっしゃり、工事車両の音で安心して眠れないとのことでした。

最初は電話でお問い合わせいただきましたが、その後は公式LINEでお打ち合わせをしています。
最終的にお家の窓7か所に内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mmの組み合わせをご採用いただきました。

取付後すぐのインタビューでは「取り付けた効果を感じられる」と仰っていただきました!

【お問い合わせから工事・入金まで】

2024年
11月 5日 問合せ(電話)
11月11日 現地調査
12月12日 施工

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次