ガラス交換(真空ガラス)の導入事例 京都府京都市 F様邸

目次

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 2か所

取り付け商品・工事価格

真空ガラス スペーシア

ガラスのヒビ
施工前 複層ガラス
施工前①
施工前②
施工後 真空ガラス
施工後①
施工後②

真空ガラス スペーシア(日本板硝子)
①W793×H1878 ¥212,300 (2枚分)
②W768×H1670 ¥188,100 (2枚分)

【施工前のお悩み】

硝子の割れ替えでご相談くださったお客様です。
「せっかく交換するなら、断熱性の高いガラスを入れたい」とのことで、複層ガラスから真空ガラスに交換しました。
真空ガラスの厚みは複層ガラスの1/2以下。
画像2枚目を見てもらうと分かるのですが、ガラスと枠の隙間を埋めるためにゴムを巻いています(黒い部分が22mmミゾ幅用グレチャンです)。
隙間ができないようにゴムを嵌めるのは反発が強くてなかなかに大変でした。
2枚建ての掃出し窓2か所、スタッフ2名で2時間半ほどで施工完了。
ガラス交換は写真での変化が分かりづらいのですが、あまりない複層ガラスから真空ガラスへの交換だったのでご紹介しました。

【お問い合わせから工事まで】

2025年 3月31日 問合せ(電話)
     5月9日 工事・入金

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次