内窓プラストの導入事例 兵庫県神戸市O様邸

【お客様宅の構造・設置箇所】

マンション 2か所

取り付け商品・工事価格

内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施工前①
施工前②
施工後①
施工後②

①W1822×H1832 ¥268,500 (引違い) 色:ヒノキ
②W1819×H1395 ¥214,420 (引違い) 色:ヒーリンググレー

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

ご自身でオーディオを楽しむために防音工事がしたいとお問い合わせくださったお客様です。「プラストを調べた際に、下枠がフラットにできるのが良いと思った」とのことで、最初からプラストをご希望いただきました。

その中でも「補助金が出る組み合わせを」とのことだったので、最初は真空ガラス(スペーシア)をご提案しましたが、最終的には「やっぱりどうせやるなら最上のものを」と防音合わせガラス12.8㎜をご採用いただいております。

お部屋を一部リフォームするとのことで、お問合せから施工まで時間があいてしまいましたが、お客様からは「スムーズに早く取り付けてくれたので良かった」とご感想をいただきました。

【お問い合わせから工事まで】

2024年 6月21日 問合せ(メール)
     9月24日 現地調査
2025年 1月27日 施工

内窓プラストの導入事例 兵庫県神戸市S様邸

【プラスト】施工後インタビュー~家の前が生活道路!~

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 7か所

取り付け商品・工事価格

内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施工前①
施工前②
施工前③
施工前④
施工後①
施工後②
施工後③
施工後④

色:アイボリーホワイト
①W1620×H1800 ¥226,100 (引違い)
②W336×H900 ¥117,865 (開き)
③W1621×H502 ¥123,700 (引違い)
④W570×H900 ¥107,800 (引違い)

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

家の前の交通量が多いので内窓プラストを取付けたいとご相談くださったお客様です。
生後間もないお子様がいらっしゃり、工事車両の音で安心して眠れないとのことでした。

最初は電話でお問い合わせいただきましたが、その後は公式LINEでお打ち合わせをしています。
最終的にお家の窓7か所に内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mmの組み合わせをご採用いただきました。

取付後すぐのインタビューでは「取り付けた効果を感じられる」と仰っていただきました!

【お問い合わせから工事・入金まで】

2024年
11月 5日 問合せ(電話)
11月11日 現地調査
12月12日 施工

内窓プラストの導入事例 兵庫県西宮市T様邸

【お客様宅の構造・設置箇所】

マンション 掃出し窓2か所

取り付け商品・工事価格

内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施工前
施工前②
施工後
施工後②

色:ヒノキ
①W1632×H1863 ¥258,760 (引違い)
②W1632×H1863 ¥258,760 (引違い)

【施工前のお悩み&弊社からの提案】

車の音を防音したいと弊社にご連絡いただいたお客様です。
インターネットで調べて防音性の高い内窓「プラスト」の存在を知ったそうです。

マンションの6階にお住まいでしたので、道路からの車の音がよく響く環境でした。空気を伝ってくる音に対して、内窓は大変効果的です。弊社からは最も防音性能の高い内窓プラストと防音合わせガラス12.8㎜の組み合わせをご提案させていただきました。


工事が終わってすぐに「空気が遮断されたかのように静かになった!」とご感想をいただきました。これから快適な日々を過ごしていただければ幸いです。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2024年
11月11日 問合せ(電話)
11月12日 現地調査
12月13日 施工

内窓プラストの導入事例 奈良県香芝市 T様

お客様インタビュー動画

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 洋室、階段

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト&単板ガラス5㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&単板ガラス5mm施工後
内窓プラスト&単板ガラス5mm 施工後

洋室 引違い W1650×H850  ¥86,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&単板ガラス5㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&単板ガラス5mm施工後
内窓プラスト&単板ガラス5mm 施工後

洋室 引違い W1550×H850  ¥85,200

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス12.8mm施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス12.8mm 施工後

洋室 引違い  W1650×H850 ¥141,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス12.8mm施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス12.8mm 施工後

洋室 引違い W1650×H1150 ¥172,700

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

LIXIL内窓インプラス(FIX)&単板ガラス5㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓インプラスFIX&単板ガラス5mm施工後
内窓インプラスFIX&単板ガラス5mm 施工後

階段 ジャロジー窓にFIX内窓 W750 ×H700  ¥31,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題・弊社からの提案意図】

自宅でトイプードルのブリーダーを営まれているお客様の御依頼案件です。

「できるだけ近隣の方に迷惑をかけるわけにはいかない」と、近くに線路のある物件を購入されましたが、それでも最大限の配慮として内窓の設置をご希望されました。

他の業者さんにも相談されましたが「本当に大丈夫?」と防音効果に不安を感じられ、当社にご相談いただきました。

まずは当社ショールームにお越しくださり、防音効果の体感や展示の実物をご確認いただき、その後は安心して打ち合わせを進めさせていただきました。

コスト面のことも考慮し、ワンちゃんのお部屋は一番効果の期待できるプラスト+防音合せガラス12.8㎜を提案し、

ついでネコちゃんのお部屋はプラスト+単板ガラス5㎜をご提案させていただきました。ここはコストを抑えながらも、もともとある既存窓のガラス3㎜との厚みを変えることで、抑えることのできる音域に幅を持たせました。

階段にあるジャロジーは居室ではないにせよ、数ある窓の種類の中でも一番気密性の無い窓になるので、もう換気などのための開閉機能が無くなっても良いということでしたので、インプラスのFIXタイプ+単板ガラス5㎜で採用いただきました。

【お客様のご感想】

まず最初に仰られたのは、「部屋の中で感じる空気感が工事前と違う!」というコメントでした。

「内窓以前に防音カーテンなども試したりしたが、思うような効果はなく、今回の工事ではなんとしても防音したい!」という思いでいらっしゃったので結果にご満足いただけたことに安心しました。

私自身の感想としては、お問合せいただき、ショールームに初めて来店されたときには、すごく不安そうな表情だったのが印象的でした。

ですが打ち合わせを重ねる度にその雰囲気は柔らかくなり、工事後には笑顔でインタビューを受けてくださり、当社としても本当にうれしい気持ちになりました。

ありがとうございました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2022年
9月1日 メールにてお問い合わせ
9月5日 ショールームご来店
9月 13日 現地採寸・お打合せ
10月13日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラストの導入事例 兵庫県神戸市 N様

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

洋室 引違い W1750×H1000 ¥167,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

洋室 引違い  W1750×H1800 ¥218,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

洋室 引違い  W1750×H1800 ¥218,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス12.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

洋室 引違い 1150×H1000 ¥127,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題・弊社からの提案意図】

「家の近くに学生マンションがあり、遅い時間帯でも人の話し声が気になる」ということと、「家の前の道も大通りではないものの車やバイクなどの行き来が多いため、それらの音をなんとかしたい」というお悩みでした。

当社にお問合せいただく前に他社様にもご相談されたそうですが、「きちんと防音できるのか提案内容が不安だった。」とのこともあり、当社にお問合せいただきました。

「プラストの実物を確認したい」というご要望をいただいたので、当社のショールームにご来店いただきました。

プラストの現物をご覧いただき、その気密性の高さ・防音性能を確認いただいたところ、お客さまの方から「ぜひ気密性の高いプラストと防音合わせガラス12.8㎜の組み合わせで」とのご指定をいただきました。

【お客様の感想】

設置後に色々とお話を聞かせていただきましたが、「窓の前にいてもこれまで気なっていた車やバイクの音が聞こえなくなった」と喜んでいただきました。

また、「LINEで問合せできるのも気軽にできて声を掛けやすかった」とお褒めの言葉を頂戴しました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2022年
6月19日 LINEにてお問い合わせ
6月25日 ショールームご来店
7月 9日 現地採寸・お打合せ
8月29日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラスト&インプラスの導入事例 大阪府大阪市 T様

防音効果&お客様インタビュー

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス6.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H2000 ¥157,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

LIXIL内窓インプラス&一般複層ガラス

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
LIXIL内窓インプラス&一般複層ガラス施工後
LIXIL内窓インプラス&一般複層ガラス 施工後

W1200 × H2000  ¥77,200

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス6.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H2000 ¥157,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス6.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H2000 ¥157,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス6.8㎜

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
大信工業内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1650 × H1100 ¥81,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

窓の断熱対策のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題】

「近くに大通りがあるので、車の通る騒音が凄いので、夜うるさくて寝られなかったです。」
「朝5時ぐらいになるとトラックとかすごい通るので、その音で起きてしまってその後寝られなくなって困ることもありました。」と住宅街ではあるものの、近くに車やバイクの往来の激しい道路があり、それらの走行音に悩まされていたそうです。

「カーテンは多少効果はあるかもしれないですけど、そんなに音が減っているという感覚がなくて。」
「防音絨毯とかも引いてみたんですけどやっぱりそれでも結構窓から音が入ってくるなっていうのを感じてたんで。」
と色々試されたそうですけれど、どれも効果は今ひとつだったそうです。

「防音効果のある窓をずっと探してて、寒さ対策にもなるということで」
「最近光熱費とかも高くなっていて、ガス代とかもすごく上がっていますので、それだったらこの際付けようかなと。」
「それで防音効果の高い二重窓を検討していろいろ調べてみたら、プラストという内窓が一番防音効果があるということで、それにしようかなと思いました。」
と「内窓を設置することで断熱性も向上し日々の光熱費を抑えることができるなら」と工事を決断されました。

【弊社からの提案意図】

道路に面している窓はプラスト+ソノグラス(6.8㎜)の組み合わせを提案、道路に面していないリビングの窓のみ防音性よりもコスパと断熱性という理由でインプラス+一般複層ガラスの組み合わせを提案いたしました。

【お客様の感想】

施工後に設置したプラストを開閉などして試していただきましたが、「プラストを閉めたときと閉めてないときで、やっぱり音の聞こえ方が全然違うので効果があると思いますね。」と喜んでいただきました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2022年
1月29日 メールにてお問い合わせ
2月5日 訪問・採寸・お打ち合わせ
3月4日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

窓の断熱対策のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラストの導入事例 奈良県奈良市 T様

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て

【取り付け商品・工事価格】

①大信工業内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施行前の既存窓
施行前の既存窓
↓
内窓プラスト+防音合わせガラス施工後
内窓プラスト+防音合わせガラス 施工後

W1896×H1792 ¥275,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

②大信工業内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施行前の既存窓
施行前の既存窓
↓
内窓プラスト+防音合わせガラス施工後
内窓プラスト+防音合わせガラス 施工後

W1870×H875 ¥157,500

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

③大信工業内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm

施行前の既存窓
施行前の既存窓
↓
内窓プラスト+防音合わせガラス施工後
内窓プラスト+防音合わせガラス 施工後

W1671×H678 ¥130,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

④大信工業内窓プラスト(内開き窓)+防音合わせガラス12.8mm+ふかし枠

施行前の既存窓
施行前の既存窓
↓
内窓プラスト(内開き窓)+防音合わせガラス+ふかし枠施工後
内窓プラスト(内開き窓)+防音合わせガラス+ふかし枠 施工後

W650×H 1838 ¥170,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

⑤大信工業内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm+ふかし枠

施行前の既存窓
施行前の既存窓
↓
内窓プラスト+防音合わせガラス+ふかし枠施工後
内窓プラスト+防音合わせガラス+ふかし枠 施工後

W3640×H2193 ¥550,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題】

「自宅でピアノ演奏、録音等をするために外の音を遮断したい」とのお悩みで、
「録音する際にも部屋を別々にして録音するため、少しの雑音も入れたく無い」とのご要望でした。

【弊社からの提案意図】

今回はピアノ演奏、録音での防音対策ということで、周囲の雑音をシャットアウトするために1番防音効果の高い内窓プラスト+ソノグラス12.8mmをご提案いたしました。

④の内開き窓は離れとの通路で人の往来があるため、どちらからも開閉できるように部屋内にはしっかり施錠できるカムラッチハンドル、部屋外にも扉を隙間なく閉めれるようにマグネット付きの把手を設置させていただきました。

カムラッチハンドル&マグネット付きの把手
カムラッチハンドル&マグネット付きの把手

【お客様の感想】

ピアノを演奏して録音されるため「音に関しては一切の妥協も許さない」という感じだったのですが、プラスト設置後は「納得がいく防音レベルになった」とおっしゃっていただきました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2021年
11月24日 メールにてお問い合わせ
11月30日 現地調査

2022年
1月14日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラストの導入事例 兵庫県神戸市 N様

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 寝室、洋室

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト(引違い窓)&防音合わせガラス12.8mm(2F 寝室)

施工前の既存窓(2F 寝室)
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H1100(3枚建て) ¥182,800-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト(引違い窓)&防音合わせガラス12.8mm(2F 寝室)

施工前の既存窓(2F 寝室)
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H1100  ¥158,600-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト(引違い窓)&防音合わせガラス12.8mm(2F 洋室)

施工前の既存窓(2F 洋室)
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1600 × H1100  ¥158,600-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト(引違い窓)&防音合わせガラス12.8mm(2F 洋室)

施工前の既存窓(2F 洋室)
施工前の既存窓(2F 洋室)
↓
内窓プラスト&防音合わせガラス施工後
内窓プラスト&防音合わせガラス 施工後

W1150 × H1100  ¥125,500-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題&弊社からの提案意図】

住宅街ではあるものの、近くに大きな公園があり休日になると少年野球の練習があったり、また深夜に近くを走るバイクの音や、飼われている犬の鳴き声など、多岐に渡る近隣の生活音にお困りで当社にご相談いただきました。

他の業者さんにご相談された際に「一般的なメーカーの内窓を提案された」そうです。そこで「今ある窓から騒音が入って来ているので、同等の気密性の内窓をつけても効果は小さいと思われます。高い効果を出すには気密性の高い内窓をつける必要があります」と他の内窓とプラストとの違い、優れている点をお伝えしました。

さらに内窓に取り付けるガラスですが、基本的には閑静な住宅街なので、人の声やご近所の漏れ聞こえてくるTVの音くらいの場合は6.8㎜の防音合せガラスの仕様でご提案させていただきますが、近くの公園で少年野球の練習や家の前の道を通るバイクの音など、住宅街の中とはいえお困りの音の種類が一般的な生活音の域を越えていたので、6.8㎜のタイプよりもより広い音域で防音効果を期待できる12.8㎜の防音合せガラスを提案いたしました。

すると「他社の提案では効果が期待できない」と納得されたようで、全ての窓に一番防音効果の期待できるプラストと防音合わせガラス(12.8㎜)の組み合わせを採用いただきました。

【お客様の感想・アンケート】

工事の日は平日の日中で、公園等には誰もおらず閑静な住宅街の装いでしたが、奥様に工事後に仕上がり等を確認していただきました。

今回設置した内窓を閉めたときに、
「普段気にするほどでもない何気ない雑音がピシッと遮断された!」と驚き感動されていたようです。
「見た目も綺麗に仕上がっている!」とご満足されていました。

サン・ウインド内窓プラスト&防音合わせガラスお客様アンケート
お客様アンケート
サン・ウインド内窓プラスト&防音合わせガラスお客様アンケート
お客様アンケート

【お問い合わせから工事・入金まで】

2021年
10月29日 お電話にてお問い合わせ
11月 3日 訪問・採寸・お打ち合わせ
12月 2日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラストの導入事例 兵庫県川西市 O様

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て 寝室、リビング

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト(引き違い)&防音合わせガラス12.8mm(2F 寝室)

施工前の既存窓(2F 寝室 引違い)
施工前の既存窓(2F 寝室 引違い)
↓
内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm 施工後(2F 寝室 引違い)
内窓プラスト+防音合わせガラス12.8mm 施工後(2F 寝室 引違い)

W1480mm × H1800mm ¥185,000-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

LIXIL内窓インプラス(開き窓)&防音合わせガラス6.8mm(2F 寝室)

施工前の既存窓(2F 寝室 開き窓)
施工前の既存窓(2F 寝室 開き窓)
↓
内窓インプラス+防音合わせガラス6.8mm 施工後(2F 寝室 開き窓)
内窓インプラス+防音合わせガラス6.8mm 施工後(2F 寝室 開き窓)

W570mm × H900mm ¥43,700-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

大信工業内窓プラスト(引き違い)&単板ガラス12mm(1F リビング)

施工前の既存窓(1F リビング 引違い窓)
↓
内窓プラスト+単板ガラス12mm 施工後(1F リビング 引違い窓)
内窓プラスト+単板ガラス12mm 施工後(1F リビング 引違い窓)

W2500mm × H2000mm ¥225,000-

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題&弊社からの提案意図】

「家の裏側に幹線道路があり、夜中に走るトレーラー、トラックの走行音で度々目を覚ましてしまうので困っている」ということで、当社にご相談いただきました。

2Fの洋室は寝室として使用されているので、引違い窓には一番防音効果の期待できるプラストと防音合わせガラス(12.8㎜)の組み合わせを。同じ部屋にある開き窓は、窓の大きさも小さく開きタイプであれば機能的にも劣らないインプラスの開き窓タイプに防音合わせガラス(6.8㎜)の組み合わせを。1Fのリビングはサイズ的に大きいこともあり、少しでもコストダウンを図るためにプラストと単板ガラス(12㎜)を御採用いただきました。

【お客様の感想】

工事の日は平日の日中で、その日も幹線道路には多くの車・トラックが走っていました。工事後に仕上がり等を確認していただくために設置した内窓を開けたり閉めたりされた際、「内窓を閉めたときに普通車走行音であればほとんど聞こえなくなり、トラックやトレーラの音は少し聞こえますが、かなり遠くに感じるようになった」と大変喜んでいただきました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2021年
9月27日 メールにてお問い合わせ
10月25日 訪問・採寸・お打ち合わせ
12月  3日 工事・ご入金

防音内窓工事のご相談はサン・ウインドまで

内窓プラストの導入事例 滋賀県彦根市 T様

【お客様宅の構造・設置箇所】

一戸建て

【取り付け商品・工事価格】

大信工業内窓プラスト&FL(単板ガラス)12mm

施工前の既存窓
施工前の既存窓
↓
内窓プラスト&FL12mm 施工後
内窓プラスト&FL12mm 施工後

W1817mm × H1758mm ¥205,000

※上記は商品代金+標準施工費(税込)です。
※お客様宅の窓の状態や形状によっては別途施工費が掛かる場合もございます。

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで

【施工前のお悩み・問題】

側溝蓋
側溝蓋

「寝室から庭を挟んでの道路に側溝蓋(ふた)があり、車が通る度にうるさく鳴るので睡眠の妨げになって気になる。」とのことでした。

【弊社からの提案意図】

今回の側溝蓋の騒音は比較的高い音でしたので、FL(単板ガラス)の分厚めのガラスを用いれば十分防音効果が期待できると判断しました。必要最低限の防音性能と費用面を考慮して内窓プラスト+FL12mmの組み合わせを提案いたしました。

【お客様の感想】

雨の中での作業だったのですが、内窓取付後お客様も「素晴らしい!」「雨の音が聞こえなくなった」と驚かれておられました。
「プラストの効果も凄い実感してます」とうれしい言葉もいただきました。

【お問い合わせから工事・入金まで】

2021年
6月25日 メールにてお問い合わせ
6月29日 現地調査
6月30日 お見積り
8月19日 工事・ご入金

防音内窓プラスト工事のご相談はサン・ウインドまで